WAON POINTサービス規約
お客さまにおかれましては、以下の「WAON POINTサービス規約」をよくお読みになってご納得のうえ、お取引いただきますよう、お願い申し上げます。第1章 総則
第1条(目的)
- 本WAON POINTサービス規約(以下「本規約」といいます。)は、イオンマーケティング株式会社(以下「WAON POINT発行者」といいます。)が発行する「WAON POINT」(次条に定義します。)に係るサービス等について規定することを目的とします。
- WAON POINT発行者がWAON POINTに係るサービス等をご提供する場合にWAON POINT対象カード等(次条に定義します。)をお持ちのお客さまとWAON POINT発行者との間で成立する契約は、本規約をその契約の内容とします。
第2条(用語の定義)
本規約において使用する用語の定義は、本規約において別に定義する場合を除き、次のとおりとします。
(1)「WAON POINT」 WAON POINT付与対象取引に付随してWAON POINT発行者からWAON POINT会員に付与される電子情報であって、本規約に基づきWAON POINT会員がWAON POINTサービスを受けることができるもの
(2)「WAON POINTサービス」 WAON POINT発行者がWAON POINT会員に対して提供するWAON POINTに係るWAON POINT発行者所定のサービス
(3)「WAON POINT付与対象取引」 WAON POINT付与の対象となる商品の購入、役務の提供、その他WAON POINT発行者が定めるWAON POINT発行者所定のお取引等
(4)「WAON」 WAON利用約款に基づきWAON発行者が発行する円単位の金額についての電子情報であって、WAON発行者所定の加盟店との間の商品の購入、役務の提供その他の取引における代金のお支払いに利用することができるもの
(5)「WAON POINTカード等」 WAON POINT会員が現金またはWAON POINT発行者所定の決済方法でWAON POINT付与対象取引を行った場合にWAON POINTを付与するWAON POINT発行者所定のカード、携帯電話アプリケーションソフト、その他WAON POINT会員を識別するための番号等の総称
(6)「WAONカード等」 WAONを記録することができるカードおよび携帯電話アプリケーションソフト等の総称
(7)「イオンカード等」 株式会社イオン銀行が発行するクレジットカード(ただし、一部のクレジットカードはWAON POINTサービスの対象外となります。)およびデビットカード
(8)「WAON POINT対象カード等」 WAON POINTカード等、WAONカード等およびイオンカード等の総称
(9)「WAON POINT会員」 WAON POINT対象カード等をお持ちのお客さまのうちWAON POINT発行者所定の手続きによりWAON POINT会員登録をされた方(第3条第2項に基づきWAON POINT会員となった方を含みます。)
(10)「WAON POINT対象カード等発行者」 WAON POINT対象カード等を発行・提供する事業者
(11)「WAON POINTカード等所有権」 WAON POINT対象カード等を発行・提供する事業者に属する権利
(12)「WAON POINT加盟店」 商品の購入、役務の提供その他のお取引においてWAON POINTサービスを利用することができる事業者
(13)「提携ポイント」 他の企業ポイントに係る電子情報であって、本規約に基づきWAON POINT会員がWAON POINTと交換することができるものとしてWAON POINT発行者が指定するもの
(14)「提携ポイント発行者」 提携ポイントを発行する事業者
第3条(会員登録)
- 本規約に基づくWAON POINTサービスのご利用をご希望される方は、WAON POINT対象カード等発行者が定める手続によりWAON POINT対象カード等の交付または提供を受け、WAON POINT発行者に対して、WAON POINTサービスのご利用をご希望されるご本人が、氏名、住所、WAON POINTカード番号、その他WAON POINT発行者所定の事項を届け出て、会員登録をしていただき、WAON POINT会員となることで、WAON POINTサービスをご利用することができます。ただし、会員登録をご希望される方が以前に第14条第2項に基づき会員資格を喪失した場合その他WAON POINT発行者が会員として不適切と判断した場合、会員登録をお断りすることがあります。
- 前項の規定にかかわらず、イオンカード等のカード会員およびイオングループにおけるポイントサービスの統合によってWAON POINTカード等の提供を受けたお客さまは、前項で定める会員登録をすることなく、WAON POINT会員となり、WAON POINTサービスをご利用することができます。また、WAON POINTサービス開始当時にWAONカード等の所有者情報登録がなされていたお客さま(所有者情報登録に未記入項目がある場合は除きます。)のうちWAON POINT発行者が指定するWAONカード等をお持ちの方も、会員登録をすることなく、WAON POINT会員となり、WAON POINTサービスをご利用することができます。
- WAON POINT発行者によるWAON POINT会員の個人情報のお取扱いについては、WAON POINT発行者が別に定める「WAON POINTに関する個人情報の取扱いに関する同意条項」によるものとします。
- 第1項の規定にかかわらず、WAON POINT対象カード等をお持ちの方で会員登録がなされていないお客さまにおいても、WAON POINT発行者が行うキャンペーン等により、WAON POINTサービスを利用することができる場合があります。この場合、本規約の「WAON POINT会員」を「WAON POINT対象カード等をお持ちのお客さま」に読み替えて適用します。ただし、WAON POINT会員でないお客さまには、一部ご利用できないサービスもありますので、詳しくは、WAON POINTサービスに係るホームページ等をご覧ください。
第2章 WAON POINT会員に対するサービス
第4条(WAON POINTの付与)
- WAON POINT発行者は、WAON POINT会員がWAON POINT加盟店においてWAON POINT対象カード等を利用して現金、WAONまたはWAON POINT発行者所定の決済方法でWAON POINT付与対象取引を行う場合WAON POINT会員に対して、WAON POINT発行者所定のWAON POINTを付与します。なお、WAON POINT発行者およびWAON POINT加盟店がWAON POINTを付与しないものとして指定した商品、役務その他のお取引等には、WAON POINTは付与しません。
- 前項の場合において、WAON POINT付与対象取引の精算後にWAON POINT対象カード等が提示された場合、WAON POINTは付与されませんので、ご了承ください。
- WAON POINT会員は、WAON POINT発行者および提携ポイント発行者が定める方法により、提携ポイントをWAON POINTに交換することにより、WAON POINTを加算することができます
- WAON POINT付与対象取引、付与されるWAON POINT、WAON POINT付与に係る条件およびWAON POINT付与に係るWAON POINTサービスは、WAON POINT発行者が定めるところによるものとし、提携ポイントからの交換率および提携ポイントからの交換条件等は、WAON POINT発行者および提携ポイント発行者が定めるところによりますので、WAON POINT会員に事前に通知することなく変更することがあります。
第5条(WAON POINTの付与ができない場合)
- 次の場合、WAON POINTの付与および提携ポイントからの交換はできませんので、ご了承ください。
(1)WAON POINT対象カード等が破損しているとき
(2)WAON POINT付与に係る端末の稼働時間外、システムメンテナンスその他システム上の理由により一時的にWAON POINTの付与を停止するとき、およびWAON POINT付与に係る端末の故障、停電、システム障害、天災地変その他やむをえない事由があるとき
(3)第8条第1項各号に該当するとき - 前項に基づきWAON POINTの付与または提携ポイントからの交換ができないことによりWAON POINT会員に損害等が生じた場合であっても、WAON POINT発行者、提携ポイント発行者、WAON POINT対象カード等発行者およびWAON POINT加盟店はその責任を負いませんので、ご了承ください。
第6条(WAON POINT残高の確認等)
- WAON POINTの残高は、WAON POINT残高の表示機能を備えた端末その他WAON POINT発行者所定の方法にてご確認いただくことができます。
- WAON POINT会員がWAON POINT対象カード等を複数お持ちの場合、WAON POINT発行者所定の方法により、各WAON POINT対象カード等のWAON POINT残高を1つのWAON POINT対象カード等に統合することができます。
- WAON POINTの履歴は、WAON POINT履歴の表示機能を備えた端末その他WAON POINT発行者所定の方法にてご確認いただくことができます。各端末において表示されるWAON POINTの履歴の範囲等については、WAON POINT発行者が定めるところによりますので、ご了承ください。
第7条(WAON POINTの利用)
- WAON POINT会員は、次の方法により、WAON POINTをご利用することができます。
(1)WAON POINT加盟店(一部のWAON POINT加盟店はWAON POINTの付与のみを行い、WAON POINTのご利用ができないことがあります。)との間の商品の購入、役務の提供その他のお取引において、WAON POINTを代金等のお支払いにご利用すること(ただし、WAONカード等については、次号で定めるWAON POINT からWAONへの交換をした後、当該WAONを代金等のお支払いにご利用いただく必要があります。)
(2)WAON POINT発行者所定の方法により、WAON POINTを当該WAON POINT対象カード等のWAONに交換すること(ただし、WAON POINTカード等の場合、WAONに交換することはできません。)
(3)WAON POINTをWAON POINT発行者所定の商品または役務に交換すること
(4)クーポン、割引券または提携ポイントへの交換等、WAON POINTをご利用してWAON POINT発行者所定のサービスを受けること
(5)WAON POINTをWAON POINT発行者所定の団体に寄付すること
(6)WAON POINTを他のWAON POINT会員にプレゼントすること - 前項に基づきWAON POINTをご利用する場合、1WAON POINTあたり1円として、WAON POINT発行者所定の単位でご利用することができます。ただし、クーポン、割引券または提携ポイントとの交換率および交換条件等は、1WAON POINTあたり1円ではなく、WAON POINT発行者および提携ポイント発行者が定めるところによります。また、クーポン、割引券または提携ポイントとの交換率および交換条件等については、WAON POINT会員に事前に通知することなく変更することがあります。
WAON POINT会員は、次の各号に定める場合、第1項に基づくWAON POINTのご利用はできません。これによりWAON POINT会員に損害等が生じた場合であっても、WAON POINT発行者、提携ポイント発行者、WAON POINT対象カード等発行者およびWAON POINT加盟店は、その責任を負いませんので、ご了承ください。
(1)WAON POINT対象カード等が破損しているとき
(2)WAON POINT発行者またはWAON POINT加盟店が代金等のお支払いにWAON POINTをご利用することができないものとして指定した商品、役務その他のお取引であるとき
(3)本規約に基づきWAON POINTがご利用できないとき
(4)WAON POINT交換後のWAONが当該交換先のWAONカード等またはイオンカード等のWAON利用可能残高の上限金額を超えるとき
(5)WAON POINT発行者がWAON POINTをご利用できないものとして指定したクーポン、割引券または提携ポイントへの交換等であるとき
(6)WAON POINT利用に係る端末の稼働時間外、システムメンテナンスその他システム上の理由により一時的にWAON POINTの利用を停止するとき、およびWAON POINT利用に係る端末の故障、停電、システム障害、天災地変その他やむをえない事由があるとき
(7)第8条第1項各号に該当するとき
第8条(WAON POINT会員の遵守事項)
- WAON POINT会員は、WAON POINT、WAON POINT対象カード等のご利用に際し、次の行為をすることができません。
(1)違法、不正または公序良俗に反する目的で WAON POINTまたはWAON POINT対象カード等を保有し、ご利用すること
(2)転売等の営利の目的で WAON POINTまたはWAON POINT対象カード等を保有し、ご利用すること
(3)WAON POINTに係るソフトウエア、ハードウエア、その他WAON POINTに係るシステム、WAON POINTまたはWAON POINT対象カード等について、これを破壊、分解、解析もしくは複製等を行いまたはかかる行為に協力すること
(4)WAON POINT会員が承知していたか否かにかかわらず、WAON POINT対象カード等が偽造もしくは変造され、またはWAON POINTが不正に作り出されたものであるとき、またはそれらの疑いがあるときに、これを保有し、ご利用すること
(5)WAON POINT会員が承知していたか否かにかかわらず、WAON POINT対象カード等が違法もしくは不正な方法により取得されたものであるとき、またはWAON POINTが違法もしくは不正な方法により保有されるに至ったものであるとき、またはそれらの疑いがあるときに、これを保有し、ご利用すること - WAON POINT会員は、前項各号に該当する場合、以後WAON POINTサービスをご利用することはできないものとし、WAON POINT残高は失効し、WAON POINT対象カード等をWAON POINT対象カード等発行者に返還していただきます。ただし、WAON POINT会員がお持ちのWAON POINT対象カード等がWAONカード等またはイオンカード等である場合、WAONカード等の発行者またはイオンカード等の発行者が定めるところによります。
第9条(WAON POINT対象カード等の破損等)
- WAON POINT会員は、WAON POINT対象カード等を破損し、または磁気に近づけないようご注意ください。WAON POINT対象カード等が破損等した場合、WAON POINT発行者およびWAON POINTカード等発行者は、その責任を負いませんので、ご了承ください。
- 前項の場合において、WAON POINT対象カード等の破損が判明したときは、WAON POINT会員は、WAON POINT対象カード等の交付または提供を受け、WAON POINT発行者所定の方法により従前のWAON POINTを引き継ぐことができます。
- WAON POINT対象カード等発行者がWAON POINT対象カード等を再交付する場合、WAON POINT対象カード等の図柄または機能について、従前のWAON POINT対象カード等と異なる場合がありますので、ご了承ください。また、従前のWAON POINT対象カード等は、WAON POINT対象カード等発行者が回収させていただきます。
- 第2項および第3項の規定にかかわらず、破損したWAON POINT対象カード等がWAONカード等またはイオンカード等である場合、当該カード等の再交付は、当該WAONカード等の発行者およびイオンカード等の発行者が別に定めるところによるものとします。また、破損したWAON POINT対象カード等が携帯電話アプリケーションソフトである場合、携帯電話の機種変更、破損等については、WAON POINT対象カード等発行者であるアプリケーションソフトの提供者が定めるところによるものとします。
第10条(WAON POINT対象カード等の盗難・紛失等)
WAON POINT対象カード等の盗難、紛失、破損、電磁的影響その他事由により、WAON POINTの全部または一部の保有を失われた場合には、WAON POINT発行者およびWAON POINTカード等発行者は、その責任を負いませんので、ご了承ください。
第11条(WAON POINT加盟店との関係)
- WAON POINT会員がWAON POINTをご利用された際に、万一、商品の購入、役務の提供その他のお取引について、返品、瑕疵その他の問題が生じた場合には、WAON POINT加盟店との間で解決していただくものとし、当該WAON POINT加盟店以外のWAON POINT加盟店、WAON POINT発行者およびWAON POINT対象カード等発行者は、その責任を負いませんので、ご了承ください。
- 前項の場合において、WAON POINT加盟店が商品等の返品に応じた場合、当該お取引にご利用したWAON POINTは当該WAON POINT発行者が定める方法にて返還付与します。また、当該お取引を行ったときに第4条に従って付与されたWAON POINTは減算されます。
第3章 WAONご利用のお客さまに対するサービス
第12条(WAONご利用のお客さまに対するサービス)
- WAON POINT会員でなくても、WAON POINT加盟店におけるWAONのご利用に伴って、WAON POINTが付与されることがあります。
- 前項により付与されたWAON POINTは、WAON POINT発行者所定の方法で当該WAONカード等のWAONに交換することによりご利用できます。
- 第1項によるWAON POINTの付与および前項によるWAON POINTの利用にあたっては、第5条から第23条までの規定(ただし、第6条第2項、第7条第1項、第9条第2項、第14条および第15条を除きます。)が適用されます(「WAON POINT会員」とされている規定は「WAONご利用のお客さま」に読み替えて適用されます。)ので、ご了承ください。
第4章 雑則
第13条(WAON POINTの有効期限等)
- WAON POINT会員が初めてWAON POINT対象カード等にWAON POINTを付与された日から1年経過後の月末までを初年度とし、次年度以降は、前年度末の翌日から1年間を各年度とします。
- 各年度中に付与または加算されたWAON POINTの有効期限は、次年度の末日までとします。
- 前項に定める有効期限が経過したWAON POINTは消滅し、以後、当該WAON POINTのご利用はできません。ただし、第8条第2項によりWAON POINT残高がマイナスとなった場合または商品の返品等でWAON POINT残高がマイナスとなった場合は、WAON POINT発行者所定の方法でご精算いただきます。この場合、前項に定めるWAON POINTの有効期限内にご精算がされなかったときでも、マイナスとなったWAON POINTは消滅いたしません。
- WAON POINTサービスが終了した場合、WAON POINTは消滅します。
第14条(届出事項の変更)
- WAON POINT会員は、登録した届出事項に変更があるときは、遅滞なくWAON POINT発行者所定の方法により変更の手続を行うものとします。
- WAON POINT会員は、前項の変更手続を怠った場合、WAON POINT発行者からの通知または送付書類などが延着または不到着となっても通常到着すべき時に到着したものとみなすことに異議のないものとします。ただし、変更の通知を行わなかったことについてやむを得ない事情があるときは、この限りではないものとします。
第15条(会員の退会および登録の抹消)
WAON POINT会員は、WAON POINT発行者所定の方法により、会員の退会および会員登録を抹消することができます。WAON POINT会員が会員の退会および会員登録を抹消したときは、以後、本規約に従って再度会員登録をした場合(ただし、再度会員登録をした場合、従前のWAON POINT残高は引き継がれません。)または第12条により会員登録をすることなくWAON POINTをご利用できる場合でない限り、WAON POINTサービスをご利用できませんので、ご了承ください。
第16条(貸与等の禁止)
WAON POINT会員は、WAON POINTについて、他人に貸与し、または質入れ等の担保に供することはできません。
第17条(換金の禁止)
WAON POINTは、現金との引換えはできませんので、ご了承ください。
第18条(WAON POINTサービスの終了)
- WAON POINT発行者は、天災地変、社会情勢の変化、法令の改廃、その他技術上または営業上の判断等により、WAON POINTサービスを終了させることがあります。
- 前項の場合、WAON POINT発行者は、WAON POINT発行者所定の方法にてWAON POINTサービスを終了させることについて周知の措置をとります。
第19条(WAON POINT発行者等の責任)
- WAON POINT発行者、提携ポイント発行者、WAON POINT対象カード等発行者およびWAON POINT加盟店は、当該事業者の不法行為によってWAON POINT会員に生じた損害等でない限り、WAON POINTに関してWAON POINT会員に生じた損害等について、責任を負いません。
- WAON POINT発行者は、カード番号、ID、パスワードその他WAON POINT発行者所定の本人確認手段により本人確認をしたときは、WAON POINT会員によるWAON POINTサービスの利用とみなし、カード番号、IDまたはパスワード等につき不正使用その他の事故があった場合でも、WAON POINT会員に生じた損害等について、責任を負いません。
- WAON POINTの取得、保有、ご利用または交換等に伴い、公租公課その他の費用が発生する場合には、WAON POINT会員にこれを負担していただきますので、ご了承ください。
第20条(取扱いの変更)
WAON POINTの取扱いについて、本規約を変更する場合には、WAON POINT発行者は、WAON POINT発行者所定の方法にて、一定の予告期間をおいて周知の措置をとるものとし、予告期間経過後は変更後の規約を適用します。
第21条(反社会的勢力の排除)
- WAON POINT会員は、自らが、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロもしくは特殊知能暴力集団等、またはこれらの共生者、その他これらに準ずる者(以下、これらを総称して「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ、将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
(1)自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的、または、第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
(2)暴力団員等に対して資金等を提供し、または、便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
(3)暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること - WAON POINT会員は、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。
(1)暴力的な要求行為
(2)法的な責任を超えた不当な要求行為
(3)取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
(4)風説を流布し、偽計を用い、または威力を用いてWAON POINT発行者、提携ポイント発行者、WAON POINT対象カード等発行者もしくはWAON POINT加盟店の信用を毀損し、またはWAON POINT発行者、提携ポイント発行者、WAON POINT対象カード等発行者もしくはWAON POINT加盟店の業務を妨害する行為
(5)その他前各号に準ずる行為 - WAON POINT会員は、暴力団員等もしくは第1項各号のいずれかに該当し、もしくは前項各号のいずれかに該当する行為をした場合、またはWAON POINT会員が第1項の規定にもとづく表明・確約に関して虚偽の申告をしたことが判明し、WAON POINT発行者がWAON POINTサービスを提供することが不適切であると判断した場合には、WAON POINT会員である場合には会員資格を喪失するものとし、また、WAON POINT発行者は、当該WAON POINT会員に対するWAON POINTサービスの提供を停止します。
- 前項の規定により、WAON POINT会員に損害が生じた場合にも、WAON POINT会員はWAON POINT発行者、WAON POINT対象カード等発行者またはWAON POINT加盟店に何らの請求をしないものとします。また、WAON POINT発行者、WAON POINT対象カード等発行者またはWAON POINT加盟店に損害が生じたときは、WAON POINT会員がその責任を負うものとします。
第22条(合意管轄裁判所)
WAON POINT会員は、WAON POINTサービスに関してWAON POINT会員とWAON POINT発行者またはWAON POINT対象カード等発行者との間に紛争が生じた場合、東京地方裁判所、千葉地方裁判所および大阪地方裁判所を第一審の合意管轄裁判所とし、他の裁判所に申立てをしないことに合意します。
第23条(WAON POINTサービスに関するご案内)
WAON POINTに関する事項は、WAON POINTサービスに係るホームページ、WAON POINT加盟店における掲示等の方法、その他WAON POINT対象カード等に係る規約等でご案内しているものもありますので、本規約とあわせてご参照ください。
以上
本規約の効力発生日:2021年 2月 26日
<WAON POINT発行元>
イオンマーケティング株式会社
〒261-8515
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
【相談窓口】WAON POINTサポートセンター
● 一般電話などからのお問い合わせ
0120‐500‐154(フリーダイヤル・通話料無料)
● 携帯電話・スマートフォンからのお問い合わせ
0570‐550‐710(ナビダイヤル・通話料有料)または 043‐331‐2160
※お買い物についてのお問い合わせ、ご相談は、カードをご利用された店舗にご連絡ください。
WAON POINTに関する個人情報の取扱いに関する同意条項
- 個人情報の収集・保有・利用・預託
イオンマーケティング株式会社(以下「当社」といいます。)は、WAON POINTの発行、発行後の管理、利用状況の確認、会員情報分析、各種特典等の案内・提供、その他WAON POINTに係るサービスに関連する業務を行うため、以下の情報(以下これらを総称して「個人情報」といいます。)を、保護措置を講じた上で収集・保有・利用します。WAON POINT会員(「WAON POINTサービス規約」に基づき会員登録をされた方、イオンカードを保有する方、ならびにWAONカード等の発行者およびイオンマーケティング株式会社が指定する所有者情報登録されたWAONカードを保有する方。以下同じ)は、当社が保護措置を講じた上で個人情報を収集・保有・利用することに同意します。
a.ご本人の氏名、性別、年齢、生年月日、住所、電話番号、ご家族に関する情報、住居状況、電子メールアドレス、アンケートの回答内容その他ご本人が申告した事項、および、その変更事項
b.WAON POINTサービスへの申込日、契約日、会員番号、ポイント付与履歴、ポイント残高、ポイント利用履歴、ポイント有効期限、購入商品名、購入金額、購入日等のWAON POINTおよびこれに付帯するサービスに関する事項、および、これに付帯するサービスのご利用状況に関する事項(当社が運営するアプリに送信された又はアプリを介して送信された広告識別子、デバイストークン等の端末識別子、Cookie、IPアドレス、位置情報、モバイル端末のアクセスによる端末情報(以下これらを総称して「端末情報等」といいます。)を含みます。)
c.その他法令を遵守した上で、当社が取得する個人情報 - 個人情報の利用
当社は、前第1項に規定するほか、当社における下記の目的のために第1項a.b.c.の個人情報を利用します。WAON POINT会員は、当社が前第1項に規定するほか、下記の目的のために第1項a.b.c.の個人情報を利用することに同意します。
(1)各種商品の販売、各種ポイント、特典等のサービスの提供、その他これらに関するサービス提供のため(当該サービス提供のためにWAON POINT会員として会員登録させていただきます。)
(2)市場調査(アンケートのお願い等)、および、各種商品、サービス等の企画・開発のため
(3)取得した閲覧履歴や購買履歴その他の個人情報を分析して、各種商品、サービス等を提案するため
(4)当社による、当社または広告主である第三者(当社の関連会社、提携会社または加盟店)が提供する各種商品、サービス、通信販売等に関する提案や案内等の広告・宣伝のため - 個人情報の第三者提供
第1項a.b.c.の個人情報は、以下の場合に、第三者に提供することがございます。
(1)WAON POINT会員にご同意いただいたうえで第三者に提供する場合
(2)第2項の利用目的の達成に必要な範囲内において情報の取扱いを外部の企業に委託する場合
(3)公的機関から、法令に基づく照会等を受けた場合
(4)生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、WAON POINT会員の同意を得ることが困難な場合
(5)その他法令に定める場合 - 広告配信事業等に係る個人情報及び個人関連情報の取扱い
WAON POINT会員は、当社における次の取扱いについて同意します。
(1)当社が当社の提携先又は委託先である広告等事業者に対して第1項bの端末情報等を提供し、当該事業者において、第2項(4)に定める利用目的の範囲内において、当該事業者が保有するWAON POINT会員に係る個人情報と突合して分析・利用すること
(2)当社が提携先(当社を含むイオングループ各社と契約を締結した提携会社)又は当社の委託先である事業者より、当該事業者が保有する端末情報等を個人情報又は個人関連情報として提供を受け、当社において、第2項(4)に定める利用目的の範囲内において、当社が保有する個人情報(第1項a.b.c.)と突合して分析・利用すること - ポイントサービスにおける共同利用
当社は、以下のとおり、保護措置を講じた上で、下記共同利用者との間で、下記個人データを共同利用します。
(1)共同利用する個人データの項目
a.会員の氏名、性別、年齢、生年月日、住所、電話番号、ご家族に関する情報、住居状況、電子メールアドレス、その他会員が申告した事項、および、その他変更事項
b.WAON POINTサービスへの申込日、契約日、会員番号、ポイント付与履歴、ポイント残高、ポイント利用履歴、ポイント有効期限、購入商品名、購入金額、購入日等のWAON POINTおよびこれに付帯するサービスに関する事項、および、これに付帯するサービスのご利用状況に関する事項
(2)共同して利用する者の範囲
下記の会社と共同利用いたします。
(共同して利用する者)
●イオン株式会社
●イオンリテール株式会社
●株式会社イオン銀行
●イオンフィナンシャルサービス株式会社
(3)共同利用する者の利用目的
①ポイントサービス、各種特典等のご提供のため
②共同利用者による、共同利用者、提携会社および加盟店の各種商品やサービス、通信販売等に関するご提案やご案内のため
③各種商品やサービス等の企画・開発のため
④各種商品やサービス提案に際しての会員情報分析のため
(4)当該個人データの管理について責任を有する者の名称、住所、代表者の氏名
イオン株式会社 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
代表執行役社長 吉田 昭夫
(5)各種商品やサービス等のご提案・ご案内のための共同利用の中止
(2)に記載の会社との共同利用のうち、各種商品やサービス、通信販売等に関するご提案やご案内のための共同利用(上記(3)の②)につきましては、下記のお問い合わせ窓口に対してお客さまからの共同利用停止のお申し出があった場合には、以後の共同利用を速やかに停止いたします。
【お問い合わせ先】
イオン株式会社 お客さまの個人情報に係る相談窓口(お客さまサービス部)
電話番号:043‐212‐6184 お問い合わせフォーム:https://www2.aeon.info/cs/ - イオングループ会社との共同利用
当社は、以下のとおり、保護措置を講じた上で、下記共同利用者との間で、下記個人データを共同利用します。
(1)共同利用する個人データの項目
a.会員の氏名、性別、年齢、生年月日、住所、電話番号、ご家族に関する情報、住居状況、電子メールアドレス、その他、会員が申告された事項、およびその他変更事項
b.会員のWAON POINTサービスへの申込日、会員番号、ポイント付与履歴、ポイント残高、ポイント利用履歴、ポイント有効期限、購入商品名、購入金額、購入日等のWAON POINTおよびこれに付帯するサービスに関する事項、および、これに付帯するサービスのご利用状況に関する事項
(2)共同利用する者の利用目的
①共同利用者による、共同利用者、提携会社および加盟店の各種商品やサービス、通信販売等に関するご提案やご案内のため
②各種商品やサービス等の企画・開発のため
③各種商品やサービス提案に際しての会員情報分析のため
(3)共同利用する者の範囲
イオン株式会社の有価証券報告書に記載された国内の連結対象会社、および持分法適用会社(ただし、個人情報保護法第27条第5項第3号に基づく対外告知を実施済みの会社を対象とします。)
イオンのグループ会社はこちらをご参照下さい。
https://www.aeon.info/company/group/
(4)当該個人データの管理について責任を有する者の名称、住所、代表者の氏名
イオンマーケティング株式会社 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
代表取締役社長 櫻井 義之
(5)各種商品やサービス等のご提案・ご案内のための共同利用の中止
(3)に記載の会社との共同利用のうち、各種商品やサービス、通信販売等に関するご提案やご案内のための共同利用(上記(2)の①)につきましては、下記のお問い合わせ窓口に対してお客さまからの共同利用停止のお申し出があった場合には、以後の共同利用を速やかに停止いたします。
【お問い合わせ先】
WAON POINTサポートセンター
一般電話などからのお問い合わせ
0120‐500‐154(フリーダイヤル・通話料無料)
携帯電話・スマートフォンからのお問い合わせ
0570‐550‐710(ナビダイヤル・通話料有料)または 043‐331‐2160 - 個人情報の委託
WAON POINT会員は、当社が当社の事務を当社の関連会社、提携会社等の第三者に委託する場合に、個人情報を当該委託先に提供し、当該委託先が委託目的の範囲内で利用することに同意します。 - 個人情報の提供・利用期間
当社における個人情報の利用期間は原則として申込日からWAON POINTサービス会員退会後1年間とします。 - 個人情報取扱事業者・個人情報保護管理責任者
・個人情報取扱事業者
イオンマーケティング株式会社 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
代表取締役社長 櫻井 義之
・個人情報保護管理責任者
管理担当取締役
電話番号:043‐212‐6064 - 個人情報の開示、訂正、削除、利用停止及びご相談等について
WAON POINT会員が個人情報に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加若しくは削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止の請求、第三者提供記録の開示を求める場合や、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
WAON POINTサポートセンター
● 一般電話などからのお問い合わせ
0120‐500‐154(フリーダイヤル・通話料無料)
● 携帯電話・スマートフォンからのお問い合わせ
0570‐550‐710(ナビダイヤル・通話料有料)または 043‐331‐2160 - 本同意事項に不同意の場合
本同意事項の全部または一部に不同意の場合は、WAON POINTサービスをご利用することができませんので、あらかじめご了承ください。 - 本同意事項の変更
当社は、本同意条項は法令の定める手続きにより、必要な範囲内で変更できるものとします。
以上
制定日:2016年 5月 11日
改定日:2020年 4月 17日
改定日:2022年 4月 1日
改定日:2023年 6月 1日
改定日:2024年 10月 1日
iAEONにおけるWAON POINTメニュー利用規約
第1条(本規約について)
- 本規約は、イオンマーケティング株式会社(以下「当社」といいます。)が定める「WAON POINTサービス規約」に付随する特約として、WAON POINT会員(以下「会員」といいます。)がイオンスマートテクノロジー株式会社(以下「イオンスマートテクノロジー」といいます。)の提供するウェブアプリケーションサービス (以下「iAEON」といいます。) および当社指定のWAON POINT加盟店の提供するウェブアプリケーションサービス (以下「加盟店サービス」といいます。)においてWAON POINTメニュー(以下、「本メニュー」といい、次項において定義します。)を利用するにあたり適用されます。なお、本規約において用いられる用語は、本規約に別段の定めがある場合を除き、WAON POINTサービス規約の定義に従うものとします。
- 本メニューは、以下の内容のサービスで構成されます。なお、一部のWAON POINT加盟店およびiAEON加盟店において、本メニューの全部または一部の利用ができないことがあります。
● WAON POINT会員登録
● WAON POINTを利用するためのバーコード表示
● WAON POINT残高表示
● WAON POINT対象カード等の統合(ポイントのおまとめ機能)
● WAON POINT対象カード等登録一覧表示
● WAON POINT加算・減算
● その他、当社が追加することを認めたサービス・機能 - 本メニューの利用に際しては、本規約と併せて、当社が定める「WAON POINTサービス規約」および「WAON POINTに関する個人情報の取扱いに関する同意条項」が適用されます。本規約に特に定めがない場合、ご利用になる各種サービス毎に各規約の条項が適用されます。
- 本メニューの利用に際しては、本規約と併せて、当社が定める「WAON POINTサービス規約」および「WAON POINTに関する個人情報の取扱いに関する同意条項」が適用されます。本規約に特に定めがない場合、ご利用になる各種サービス毎に各規約の条項が適用されます。
- 本メニューを含むiAEONのサービス全般については、イオンスマートテクノロジーの定める「iAEON会員利用規約」「iAEON利用規約」が適用されます。
第2条(WAON POINTメニューの利用)
- 会員は自己の責任と費用において本メニューを利用する為に必要なソフトウエア、通信機器、ハードウエア等の調達、およびインターネット接続に必要な契約の締結を行うものとします。
- 会員は、以下に定める手順により、本メニューを利用するものとします。
(1)会員は、本メニューの初回利用に際し、iAEONにおいてWAON POINT番号、セキュリティコード(モバイルWAONの場合にはモバイルWAON登録、WAON POINT対象カード等がクレジットカードの場合にはクレジットカード番号と有効期限)、生年月日、その他当社が認証のために必要なものとして定める情報を入力することで認証を受けることにより、本メニューを利用することができます。なお、認証は相当期間の経過により失効するものとし、会員は、認証の失効後の利用に際して、当社の定める必要な情報を入力し、あらためて認証を受ける必要があります。
(2)会員は、本メニューの初回利用時に、加盟店サービスにおいてネットショッピングサービスの会員登録(以下、「ネットショップ会員登録」)を行う必要があり、ネットショップ会員登録完了と同時に、WAON POINT会員登録を完了させることで、本メニューを利用することができます。ただし、ネットショップ会員登録完了後にネットショップ会員情報の変更をおこなった場合も、会員の会員情報は変更されません。また、ネットショップ会員登録完了後にネットショップ会員を退会した場合も、WAON POINTについては退会とならないため、会員を退会する場合は、当社所定の方法により、会員退会手続きをおこなう必要があります
(3)当社は、前号の規定に従った認証受けた会員に対し、本メニューを提供します。 - 第2項第1号に規定された方法により認証を受けた場合、当該認証の効力が存続するときは、当社は、会員本人による利用であるとみなします。
- 有効なWAON POINT対象カード等をお持ちではない方、WAON POINTサービス規約第3条に定める会員登録が終了していない方は、本メニューを利用することができません。また、WAON POINTサービス規約第15条に定める退会および登録の抹消を行った方は、本メニューを利用できなくなります。
- 当社は、本メニューを利用するまたは利用しようとする会員が、WAON POINTサービス規約等に違反しまたは違反するおそれがある場合、その他当社が不適切と判断した場合、当該会員による利用を承諾しない場合があります。
第3条(WAON POINTメニューの利用停止)
本メニューの利用者は、加盟店サービスを提供する加盟店所定の方法により、本メニューの利用停止をすることができます。また、本メニューの利用者は、当社所定の方法により、WAON POINT会員の退会をすることで、本メニューの退会および利用停止をすることができます。
第4条(禁止事項)
- 本メニューは、本メニューに登録された会員ご本人のみのご利用を認めるものであり、本メニューに係る一切の権利を、ご家族を含む第三者に譲渡・貸与することはできません。
- 会員は、本メニューの利用にあたり、以下の行為は、できないものとします。
(1)WAON POINTサービス規約および本規約に違反する行為
(2)本メニューについて、改変若しくは改ざんをし、または逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングによるソースコードの解析を行う行為
(3)iAEONがインストールされ、本メニューの利用のためWAON POINT対象カード等の登録がされている携帯端末を第三者に販売、貸与する行為
(4)携帯端末に表示されたバーコードその他の情報をスクリーンショットその他の方法により記録、複製する行為および当該記録、複製物を転載、譲渡、利用等する行為
(5)他の会員になりすます等不正に本メニューを利用する行為
(6)個人利用を超えた営利目的等で本メニューを利用する行為
(7)本メニューの運営を妨害する行為
(8)当社、WAON POINT加盟店、イオンスマートテクノロジーおよび第三者の信用を毀損し、権利を侵害する行為
(9)上記各号の他、法令または公序良俗に違反する行為
第5条(紛失・盗難)
- 本メニューを利用された携帯端末を紛失・盗難された場合は速やかにWAON POINTサポートセンターにお申し出ください。
- 当社は、携帯端末紛失・盗難で第三者が本メニューを利用したことにより当該会員が被害を被った場合、責任を負わないものとします。
第6条(制限・免責)
- 当社は、以下の場合において本メニューを利用できないことに起因する損害について責任を負わないものとします。
(1)電波状況、通信会社に起因する事由等によりネットワークへ接続できない場合
(2)加盟店のものを含めた本メニューに関連するサーバ、システム等に故障が生じた場合および当該サーバ、システム等のメンテナンスのために本メニューの一部または全部を休止する場合
(3)本メニューの不具合、携帯端末の故障、破損、汚損、損失等の理由および電磁的影響等により本メニューを利用できない場合。
(4)会員の携帯端末の画面照度や画面に貼付された保護シート等の影響によりバーコードが読み取れない等、前号に定めるほか会員の携帯端末に起因して本メニューの利用に支障が生じた場合 - 当社は、会員が本メニューを通じて行った操作の結果について、その完全性・正確性・最新性等について保証しないものとします。
- 当社は、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、会員が本メニューを利用したことにより、会員または第三者が被った損害についてはいかなる責任も負わないものとします。
- 会員は、本メニューを利用する携帯端末や本メニューにおいてご登録された情報等を善良なる管理者の注意をもって管理するものとします。当社は、iAEONが提供する本メニュー所定の本人確認手段により本人確認をしたときは、WAON POINT会員によるWAON POINTサービスの利用とみなし、当社は、携帯端末や本メニューにおいてご登録された情報等の紛失、盗難、破損等の会員の管理または誤操作、誤用に起因する損害および不利益について、責任を負わないものとします。
- 当社は、iAEONが提供するサービスのうち本メニュー以外のサービスおよび加盟店サービスが提供するサービスのうち本メニュー以外のサービスに関して責任を負いません。
第7条(サービス停止・変更・終了)
- 当社は、運用上その他の当社が必要と認める場合に、事前の通知・催告なく本メニューの一部または全部を停止または変更することができるものとします。
また、当社は、当社所定の方法で事前に通知することにより、本メニューの提供を全面的に終了することができるものとします。 - 当社は、前項に基づく本メニューの停止・変更・終了に起因する損害については一切の責任を負わないものとします。
第8条(知的財産権)
本メニューに関する知的財産権は、当社、または正当な権利を有する第三者に帰属するものとします。会員は、本メニューおよび本メニューに関する情報等の転載・複製・改変をできないものとします。
第9条(規約の変更)
当社は、当社のウェブサイト等の当社所定の方法により事前に変更内容を告知することで、本規約を変更することができるものとし、当該告知後に本メニューを利用した場合には変更を承諾したものとみなします。
本規約の効力発生日:2022年 6月 22日
<WAON POINT発行元>
イオンマーケティング株式会社
〒261-8515
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
【WAON POINTカード・サービスに関するお問い合わせ】
■WAON POINTサポートセンター
● 一般電話などからのお問い合わせ
0120‐500‐154(フリーダイヤル・通話料無料)
● 携帯電話・スマートフォンからのお問い合わせ
0570‐550‐710(ナビダイヤル・通話料有料)または 043‐331‐2160
※お買い物についてのお問い合わせ、ご相談は、カードをご利用された店舗にご連絡ください。
※iAEONについてのお問い合わせ、ご相談は、iAEONに掲示された方法でご連絡ください。
WAON POINTメニューを利用したネットショップのサービスについてのお問い合わせは、ネットショップへご連絡ください。